※アフィリエイト広告を利用しています

TOPICS

記録づくし?のラグビーワールドカップ2019日本大会(歴史的な記録と記憶)

2019年9月20日〜11月2日に日本で開催された「第9回ラグビーワールドカップ」

 

19年初の大会認知度は20%台とラグビー人気低迷が心配されていたが、終わってみれば記録づくしの大会となったのか?とれとも記憶に残る大会となったのだろうか?

経済効果

国際統括団体ワールドラグビー(WR)と大会組織委員会によると、今大会の経済効果(外国人宿泊・関連グッツ等の売り上げ)は4,370億円を見込んでいる。2015年イングランド大会の経済効果が、23億ポンド 日本円にして3,220億円と前回大会を大きく上回った。

 

ボランティア雇用創出による増税収入などを含めると、更に多くの経済効果を生み出す事になる。

チケット販売率

最終的なチケット販売数は約99%の約184万枚を記録。この記録はワールドカップ史上最高の販売率となった。イングランド大会は、率は日本大会より劣るものの247万枚以上 98%を販売している。

観客動員数

台風で中止になった3試合を除いた全45試合の観客動員数は170万人、1試合あたり平均で38千人。

 

海外に比べスタジアムの収容人数が少ないため、イングランド大会に比べチケット競争率が高くなった。

◆プール戦の観客動員数

試合日 会場 試合 観客数
9/20金 東京 日本対ロシア 45,745
9/21土 札幌 豪州対フィジー 36,482
東京 フランス対アルゼンチン 44,004
横浜 NZ対南ア 63,649
9/22日 花園 イタリア対ナミビア 20,354
横浜 アイルランド対スコットランド 63,731
札幌 イングランド対トンガ 35,923
9/23月 豊田 ウェールズ対ジョージア 35,545
9/24火 熊谷 サモア対ロシア 22,564
9/25水 釜石 ウルグアイ対フィジー 14,025
9/26木 福岡 イタリア対カナダ 16,984
神戸 イングランド対アメリカ 27,194
9/28土 花園 アルゼンチン対トンガ 21,917
静岡 日本対アイルランド 47,813
豊田 南ア対ナミビア 36,449
9/29日 熊谷 ジョージア対ウルグアイ 24,895
東京 豪州対ウェールズ 47,885
9/30月 神戸 スコットランド対サモア 27,586
10/2水 福岡 フランス対アメリカ 16,984
大分 NZ対カナダ 34,411
10/3木 花園 ジョージアvフィジー 21,069
神戸 アイルランド対ロシア 26,856
10/4金 静岡 南ア対イタリア 44,148
10/5土 大分 豪州対ウルグアイ 33,781
東京 イングランド対アルゼンチン 48,185
豊田 日本対サモア 39,695
10/6日 東京 NZ対ナミビア 48,354
熊本 フランス対トンガ 28,477
10/8火 神戸 南ア対カナダ 28,014
10/9水 熊谷 アルゼンチン対アメリカ 24,377
静岡 スコットランド対ロシア 44,123
大分 ウェールズ対フィジー 33,379
10/11金 静岡 豪州対ジョージア 39,802
10/12土 豊田 NZ対イタリア 中止
横浜 イングランド対フランス 中止
福岡 アイルランド対サモア 17,967
10/13日 釜石 ナミビア対カナダ 中止
花園 アメリカ対トンガ 22,012
熊本 ウェールズ対ウルグアイ 27,317
横浜 日本対スコットランド 67,666

決勝戦の観客動員数

11月2日の決勝は、南アフリカ対イングランド。 横浜国際総合競技場の観客動員は70,103人を記録した。この記録は日本スポーツ界における新レコード。

 

2002年日韓サッカーワールドカップ決勝の69,029人を超えた記録だが、2015イングランド大会では、9月27日に行われたアイルランド対ルーマニア戦で、日本記録よりも約19千人多い89,267人を記録している。

◆W杯決勝トーナメント観客動員数

試合日 会場 試合 観客数
10/19土 大分 イングランド 対豪州 36,952
東京 NZ  対アイルランド 48,656
10/20日 大分 ウェールズ  対フランス 34,426
東京 南アフリカ  対 日本 48,831
10/26土 横浜 イングランド  対NZ 68,843
10/27土 横浜 南ア  対ウェールズ 67,750
11/1金 東京 NZ  対ウェールズ 48,842
11/2土 横浜 南ア  対イングランド 70,103

TV視聴率

2019年の全TV番組の視聴率ランキングはなんと、1位が10月2日に行われた南アフリカ対日本戦の平均視聴率41.6%、2位が日本対スコットランド戦の平均視聴率39.2%、3位が日本対サモア戦の平均視聴率32.8%となっている。

 

行われた日本戦の中でも、対スコットランド戦の瞬間最高視聴率は53.7%という驚異の数字を叩き出している。スコットランド戦を放映したのは日テレ。

 

2011年大会の3%からは想像も出来ない数字だけに、ラグビーを応援し続けた結果が実った視聴率となったようだ。何より日本代表の大活躍があったからに違いない。

◆日本戦の視聴率

試合日 時間 テレビ局 試合 視聴率
9/20金 19:45 日テレ 日本対ロシア 18.3%
9/28土 16:15 NHK 日本対アイルランド 22.5%
10/5土 19:30 日テレ 日本対サモア 32.8%
10/13日 19:45 日テレ 日本対スコットランド 39.2%
10/20日 19:15 日テレ 日本対南ア 41.6%

ファンゾーン来場者数

全国の試合会場近くで設けられたファンゾーンへの来場者数は113万7000人。2015年イングランド大会の100万人を上回る数字となった。ファンゾーンでは、トップリーグの選手や、お笑い芸人のトークショーの他、ラグビー体験も行われ、各地域のラグビースクールの子供達も強力し大会を盛り上げた。

ハイネケンビールの売り上げ

スタジアムに足を運んだ方は、ビールの値段に驚いただろう。ファンゾーン付近の出店では300円で飲めるハイネケンのビールが、スタジアムではなんと1杯1,000円!

 

日本人には、高すぎる価格設定に「えっ?」と感じたファンも多いだろう。しかし、外国人ファンにとっては、あまり関係ないようだ。ビールは飛ぶように売れ、ビールの売り子は大忙し。9月の販売数量は前年同月の3.4倍を記録している。

 

特にアイルランド人は本当に凄い。東京スタジアムでアイルランド戦が行われる日の京王線の中は酔っぱらいだらけ!「何時から飲んでんだよ?」とツッコミたくなるくらいの緑のスーツを着た陽気なおじさん達が大勢乗車していた。

 

また、スタジアム付近のハブのオーナーは「開店以来 史上最高にビールが売れた!」と嬉しい悲鳴を上げた。

ソーシャルメディアの記録

大会公式SNSで観覧された回数は、前回イングランド大会の4倍以上となる17億回を超えた。多くの”いいね”やリツイートにより日本中にラグビーが広がったようだが、何より大会SNSの投稿内容がセンス良すぎて、何を投稿してくれるのか気になって仕方が無かった。

 

当サイトおススメの投稿はこの投稿↓

ラグビースクールのママ達

何より、一番驚いたのは、子供がラグビースクールに通うママ達のラグビートークがマニアックになった事に嬉しさを感じる。ラックもオーバーも分からなかった、むしろ興味もなかったママが、「ゆっくり家で試合を見たいから早く帰る」と口にしたり、

 

これまで子供の試合を見てもよく分からなったままが「テレビの試合と全然違う。。」とワールドクラスの選手と自分の子供の試合を比べたりと、これまでとは考えられないくらいラグビーというスポーツが個人の生活に入り込んでいる。

 

どうすれば子供がもっと活躍出来るようになるのか、考えだした親御さんも多い。

 

勇気と感動を与えた日本代表が起こしたラグビー旋風は、きっとこれまでラグビーに興味が無かった人にも、未来の日本代表を担う子供達にとっても、数字では表せない影響を与えたに違いない。

 

 

-TOPICS