このページは、オールブラックスのサインをゲットしたくてたまらないラグビーファンによる記事です。オールブラックスが事前キャンプ地として選んだ千葉県 柏市に開催されたイベントに参加してきたので結果を報告します。また、サインをGETする方法についても紹介していきます。
この記事を見れば、ワールドカップ日本開催の盛り上がり、オールブラックスの人気の”本当の凄さ”が見えてくるかもしれません。
今回、柏市で行われる交流会でのイベントは以下の内容でしたね。
◆競技場内イベント
選手5名との交流コンテンツスケジュール | |
---|---|
13:00~14:30 | 選手登場&選手紹介 |
柏市民によるニュージーランド国歌合唱 | |
流通経済大柏高校ラグビー部と柏市小学生約100名によるハカ披露 | |
フォトセッション | |
選手によるファンヘのメッセージ | |
5チーム対抗ポールリレー対決(抽選で50名※) | |
サイン会(抽選で75組※)&写真撮影(抽選で30組※) | |
選手退場 |
サイン会は抽選対象のコンテンツ、11:00~12:00 柏の葉公園総合競技場入口前特設テントにて抽選を行い、当選しないとサインがゲット出来ないとの事だったため10:50分競技場着を目標に出発しました!
駐車場に到着したのが、ジャスト10:50分。かなり駐車場も余裕な感じだったので、歩きながらサイン抽選会の列を探す事にしましたが、、
「えっ、うそ。。。」
遠く離れた場所からも、かなりの人数の行列が見えた。近づいてみると、”サイン抽選券最後尾”の看板を持ったスタッフが。。。11:00~12:00の間で抽選終わるのか???
11:00に列に並んだにも関わらず、抽選場所すら見えないこの大行列。
完全に甘く見てました!
オールブラックスと言っても全員がこのイベントに参加するわけではありません。参加するのは5人。ラグビーをあまり知らない方なら、恐らく全員がプレーを見たことも、名前を聞いたことが無い選手でしょう。
- アントン・レイナートブラウン
- リッチー・モウンガ
- パトリック・トゥイプロトゥ
- オファ・トゥウンガファシ
- ブラッド・ウェバー
ラグビーをやっている人でもレイナートブラウン、リーチ―・モウンガくらいではないでしょうか。それなのに、この大行列。正直、抽選くらいは余裕で出来ると思っていましたが、そんなに甘くはなかった。
1時間37分、行列に並んだ結果スタッフからの悲しいお言葉が聞こえてきた。「当選券は全て出てしまいましたの抽選は終了になります」
抽選すら出来ませんでした。
一体この中で、にわかラグビーファンの方はどれくらいいるのでしょうか?半分以上いてくれれば、逆に非常に嬉しいですね。何より、ラグビーファンが増えてくれる事ほど嬉しい事はありません。ラグビーを知らない人が盛り上げてくれるほど、日本のワールドカップ開催は大成功するはずです。
と熱く胸に語り掛けながらも
「マジかよ!そんなにスゲーのかよ。オールブラックス人気。ワールドカップ人気」と愚痴をこぼしながらイベント会場の競技場の中に足を運びました。
競技場の中に入ると、既にスタンド席の前方は満席。トップリーグの試合より多いのではないかと驚いてしまいました。スポーツライターの斎藤健仁さんのツイートによると観客は7000人。確かに、7000人の観客はトップリーグの1試合平均より多い人数です。
結局、柏の葉に来たファンは
7000人だったそう!オールブラックスパワー凄い^_^ pic.twitter.com/G3jExzyxQx— 斉藤健仁/スポーツライター (@saitoh_k) September 14, 2019
どうやら、柏市の市民の方は、オールブラックスがてくれたことにとても感謝しているようですよ。何り、もっと早くラグビーの事を知り、ワールドカップのチケットを購入し、オールブラックスの試合を見に行きたかったと残念がる方が多くいるようです。
街を歩いているとオールブラックスの選手が普通に歩いているのだから凄いですよね。
オールブラックスの皆さんがキャンプを終えて行ってしまった…。柏の葉がコンパクトシティということもあり街を歩けばオールブラックスの皆さんがいて笑顔でサインや写真に応じて接してくれる素敵な日々でした。柏の子供たちは紳士で強くて優しいオールブラックスの皆さんを大好きになった事でしょう。 pic.twitter.com/pjAX8s6wZi
— かしわのはのこ (@kashiwanohanoko) September 14, 2019
だって、柏市民ではないワタシはこの距離です。
直線で200mくらいありそうです。正直、抽選漏れしてしまった方には残念なイベントだったでしょう。しかし、そんな悲しさもSNSで話題になった柏HAKAを披露してくれたラガーマン達が癒してくれました。
本当に素晴らしいHAKAを有難うございました。
私も、ラグビー選手でしたが引退すると、トッププレイヤーはこんなにも遠い存在になってしまうのですね。
現日本代表監督のジョセフ・ジェミーに指導してもらう時も、ワールドカップで活躍した外国選手と試合する時も、チームメイトになった時も一度もサインをもらいたいなんて思った事もありませんでした。もっと言えば、オールブラックスの選手なんて特に興味も無かったです。
しかし、ラグビーから離れるとラグビーの大ファンに!
ココまで遠い存在になると、悔しくで仕方がないです。絶対にオールブラックスのサインをGETしたいですね。以下にオールブラックスのサインを貰えるかもしれないチャンスを紹介します。
アディダス商品を購入し応募する
8月9日から9月20日の期間で、アディダス商品5千円以上のお買い上げでオールブラックス関連の豪華賞品に応募出来ます。
対象店舗
ALL BLACKSを体験しよう!キャンペーン実施店舗
応募締め切り
2019年9月20日まで
商品
A賞:オールブラックスに会える特別イベントに招待・・・15組30名様
B賞:ニュージーランド往復航空券・・・5名
C賞:スポーツクラブ ルネサンスご招待・・・1010組2020名様
D賞:メンバー直筆サイン入りボール・・・30名様
オールブラックスに出会えて、サインをGET出来るかもしれないA賞か、直筆サインボールのC票をGET出来るといいですね。
-
-
ラグビー ニュージーランド代表 オールブラックスのパス&キックスキルがカッコよすぎる!
このぺージでは、ラグビー ニュージーランド代表 オールブラックスのパス&キックスキルが存分に楽しめる動画を紹介する。 これを見れば、世界トップクラスのパスがどれほど正確で洗練されているのか、把握する事 ...
続きを見る