- HOME >
- RuGorilla
RuGorilla

こんにちは本サイトの編集を任されているRuGorilla(ラ・ゴリラ)です。ラグビーに関する情報を発信しておりますので気軽に絡んでください。ボクの大好きなラグビー選手は元オールブラックス代表のリッチー・マコウ氏です。皆さんの1番はどの選手ですか?
ラグビーは、その戦略性と迫力あるプレイから多くのファンを魅了し、世界中で親しまれています。 その中心にあるのが各国のリーグ戦で、特に日本のラグビーリーグと世界の主要リーグはその熱狂的な試合運びから多く ...
ラグビーの試合ではミスするまで攻撃が続く場合があります。そんな時、ラグビーにあまり詳しくない人からは 相手のボールって奪えないのかな??うばったらだめなのかな? という疑問も聞こえてきます。 このペー ...
№8石橋チューカ、スタンドオフ 伊藤利江人、ウイングの海老澤等が活躍した全国高校ラグビー。惜しくも決勝の舞台では、東福岡に敗れてしまいましたが、個々の実力は将来が楽しみな逸材揃いです。 報徳学園ラグビ ...
優勝候補報徳学園と激闘を制し、第102回全国高校ラグビーの優勝校 東福岡!実に2016年依頼の優勝となります。3年生は大学ラグビーで活躍も期待される逸材が揃っており、今後の日本ラグビーを牽引してくれる ...
2023/1/23 ラグビー人口
このページで伝えたいこと 日本のラグビー人口と世界との比較 ラグビー人口は増えている?減っている? ラグビー人口を増やすにための対応案は? ラグビー日本代表の活躍も凄いし、 ...
優勝こそ手にしておりませんが、これまで14回出場した全国大会では準優勝1回・4強3回・8強6回とベスト8以上が10回と強豪校として名を連ねる京都成章。 サニックスワールドユースでは、東福岡の出場辞退の ...
2022年は報徳学園の年!となるかが第102回全国高校ラグビーで決まります。春の選抜優勝、セブンス全国大会も優勝と2つのタイトルを獲得しています。 参考情報 選抜決勝は対戦相手の東福岡がコロナが要因で ...