-
-
日野自動車のようなチームが増えれば日本ラグビーは躍進する
2016年シーズン。トップイーストリーグにて絶好調のチームがある。日野自動車だ。 出典:https://www.hino.co.jp/rugby/special/index.php?id=142 9月 ...
-
-
ラグビーはどんな怪我が多いのか?
スポーツには怪我は付きものですが、ラグビー選手の怪我にはどんな怪我が多いのか紹介いたします。 あのダミアン・マッケンジーも怪我によりWorld Cup2019を諦める事となりましたね。非常に残念でした ...
-
-
日本代表 2016RIOオリンピックの軌跡 7人制ラグビー
オールブラックスを撃破! またまた。下馬評を大きく覆す大波乱が起きました。 あのニュージーランドを破るという素晴らしいラグビーを見せてくれました。 15人制と違い7人制は個人スキルが大きく勝敗を分けま ...
-
-
コーリー・ジェーン(NZ)
2011年W杯優勝メンバーの1人。 ウイング、センターで活躍するスピードスター。 裏チョンも巧みに使い分けた、味方へのアシストもお見事!堅いディフェンスにも定評がある。 2016年シーズンはハリケーン ...
-
-
タンゲレ・ナイヤラボロ(AUS)
195cm、125kgの超大型WTB タンゲレ・ナイヤラボロ オーストラリ代表キャップを持つフィジー出身の選手元オールブラックスの怪物ウイング ジョナー・ロムーを彷彿させるプレーを見せてくれる。 &n ...
-
-
リチャード・バックマン(ハリケーンズ)
ハイランダーズの万能バックスが2016年シーズンのトップリーグで大暴れする。(パナソニック ワイルドナイツ) トップリーグ終了後は、再びハイランダーズでプレー。スピードがあり、ディフェン ...
-
-
カーリン・アイルズ(USA)
なるか!セブンスの神様。 アメリカ代表のウイング カーリン・アイルズ 173㎝と小柄な体格ながら、そのスピードを武器にトライを量産する。 100mを10秒前半で走りきるスピードは本物でス ...