このページでは、横浜キャノンイーグルに所属する選手の出身大学・高校について紹介する。九州や関西リーグ出身の選手も所属しているが、対抗戦の明治・帝京からの入団が多いようだ。
目次
横浜キャノンイーグルス 出身大学・高校
リーグワン2022シーズン時点
ポジション | 名前 | 生年月日 | 出身高校 | 出身大学 |
PR | 東恩納 寛太 | 1992.11.26 | 名護 | 帝京 |
PR | 五十嵐 優 | 1993.11.22 | 東海大相模 | 東海 |
PR | 岡部 崇人 | 1995.2.19 | 上宮 | 関西学院 |
PR | 船木 頌介 | 1996.9.14 | 秋田工業 | 明治 |
PR | 松岡 将大 | 1997.7.31 | 近畿附属 | 近畿 |
PR | 安 昌豪 | 1997.11.20 | 大阪朝鮮 | 明治 |
PR | 津嘉山 廉人 | 1998.9.7 | 流経大柏 | 流通経済 |
HO | 庭井 祐輔 | 1991.10.22 | 報徳学園 | 立命館 |
HO | 高島 忍 | 1992.8.31 | 立命館宇治 | 立命館 |
HO | 朴 成浩 | 1995.11.10 | 大阪朝鮮 | 明治 |
HO | 三好 優作 | 1998.5.14 | 松山聖陵 | 明治 |
LO | アニセ サムエラ | 1986.8.30 | FIJI | |
LO | リアキ・モリ | 1990.1.4 | NZ | |
LO | コリー・ヒル | 1992.2.10 | WEL | |
LO | ソセフォ・ファカタヴァ | 1997.10.25 | 目黒学院 | 福岡工業 |
LO | 久保 克斗 | 1998.11.7 | 国学院栃木 | 帝京 |
FL | 安井 龍太 | 1989.12.6 | 東海大仰星 | 東海 |
FL | 嶋田 直人 | 1991.5.21 | 伏見工業 | 立命館 |
FL | 杉永 亮太 | 1992.6.29 | 長崎南山 | 帝京 |
FL | 田中 真一 | 1994.6.8 | 國學院久我山 | 明治 |
FL | コーバス・ファンダイク | 1994.7.6 | RSA | |
FL | 占部 航典 | 1995.7.7 | 東福岡 | 筑波 |
NO8 | アマナキ・レレイ・マフィ | 1990.1.11 | 花園 | |
NO8 | サウマキ アマナキ | 1997.3.8 | TNG | |
NO8 | 吉田 大亮 | 1998.7.20 | 東海大仰星 | 東海大 |
SH | 天野 寿紀 | 1990.10.27 | 常翔学園 | 帝京 |
SH | 荒井 康植 | 1993.5.14 | 佐賀工業 | 帝京 |
SH | 松山 光秀 | 1995.11.4 | 大阪桐蔭 | 天理 |
SH | 山菅 一史 | 1997.12.3 | 東京 | 東海 |
SO | 田村 優 | 1989.1.9 | 国学院栃木 | 明治 |
SO | 小倉 順平 | 1992.7.11 | 桐蔭学園 | 早稲田 |
SO | 永富 健太郎 | 1994.4.2 | 修猷館 | 同志社 |
CTB | ヴィリアメ・タカヤワ | 1997.2.21 | ケルストンボーイズ | 流通経済 |
CTB | 山本 雄貴 | 1998.3.25 | 同志社 | 同志社 |
CTB | マイケル・ボンド | 1987.1.27 | AUS | |
CTB | ハヴィリ リッチー | 1988.4.16 | TNG | 花園 |
CTB | 南橋 直哉 | 1989.8.10 | 伏見工業 | 帝京 |
CTB | ジェシー・クリエル | 1994.2.15 | RSA | |
CTB | 梶村 祐介 | 1995.9.13 | 報徳学園 | 明治 |
CTB | 田畑 凌 | 1996.7.5 | 報徳学園 | 京都産業 |
WTB | エスピー・マレー | 1989.3.16 | RSA | |
WTB | 松井 千士 | 1994.11.11 | 常翔学園 | 同志社 |
WTB | 竹澤 正祥 | 1995.5.5 | 明和県央 | 日本 |
WTB | 山田 聖也 | 1996.12.2 | 京都成章 | 近畿 |
WTB | 薬師寺 晃 | 1998.11.16 | 大分舞鶴 | 帝京 |
FB | 中川 和真 | 1995.10.28 | 函館工業 | 大東文化 |
FB | 高木 一成 | 1997.6.23 | 慶応 | 慶応 |
FB | 猿田 湧 | 1998.6.4 | 秋田工業 | 明治 |
-
-
ラグビー 埼玉パナソニックワイルドナイツ 出身大学・高校
このページでは、埼玉パナソニックワイルドナイツに所属する選手の出身大学・高校について紹介する。パナソニックの前進と言えば、三洋電機。三洋電機と言えば、当時 強かった関東学院大学のメンバーの多くが所属し ...
続きを見る