TOPICS

ラグビーワールドカップ 選手達と何処で会えるの?

いよいよ、ラグビーワールドカップ2019開催に向け、出場国全20チームの選手達が日本に来日する。日本国内20か所では「チームウェルカムセレモニー」が開催される予定だ。

 

セレモニーでは、チーム全員にラグビーワールドカップ2019の参加メダル「SAKURA」とキャップが贈らる。このメダルは「釉裏金彩」の第一人者である人間国宝 吉田美統(よした みのり)氏の原画を基に制作。

 

メダルの表面には吉田氏による日本ならではの「さくらの花」を、裏面にはウェブ・エリス・カップを配した、格式ある仕上がりとなっている。

 

<チームウェルカムセレモニー会場一覧>

【9月13日(金)】
・フィジー: 網走市(オホーツク流氷館)
・アイルランド: 市原市(千葉市美浜文化ホール)
・アルゼンチン: 福島県(Jヴィレッジ)
・日本: 東京都(東京都庁第一本庁舎南展望室)

 

【9月14日(土)】
・ニュージーランド:東京都(増上寺)
・南アフリカ: 浦安市(浦安市文化会館)
・ナミビア: 和歌山県・上富田町(上富田文化会館)
・ロシア: さいたま市(プラザウエスト さくらホール)

 

【9月15日(日)】
・フランス: 富士吉田市・富士河口湖町(河口湖ステラシアター)
・スコットランド: 長崎県・長崎市(グラバー園 長崎伝統芸能館)
・イタリア: 堺市(堺市大浜公園相撲場)

 

【9月16日(月)】
・サモア: 山形県・山形市・天童市(山形県郷土館文翔館)
・イングランド: 宮崎県・宮崎市(宮崎県庁本館講堂)
・ウェールズ: 北九州市(北九州国際会議場)

 

【9月18日(水)】
・カナダ: 長門市(ルネッサながと)
・アメリカ: 読谷村(読谷村文化センター 鳳ホール)
・オーストラリア: 北海道・江別市(江別市セラミックアートセンター)
・ジョージア: 名古屋市(名古屋能楽堂)

 

【9月19日(木)】
・トンガ: 札幌市(札幌市アイヌ文化交流センター)
・ウルグアイ: 北上市(北上市文化交流センター さくらホール)

※残念ながら、原則としてセレモニーの一般公開は予定されていない。

-TOPICS