このページではキックがうまくなるための練習方法をご紹介します。中々上達しないで悩んでいる選手は是非参考にして下さい。
プレースキック
ラグビーにはいろいろなキックの仕方がありますがその中でもキックオフ、ペナルティキック(ペナルティゴール)やトライ後のコンバージョンキックを行う際に蹴る方法としてプレースキックがあります。
この蹴り方はもっとも基本的なキック方法ですからフォワード、バックスのポジション関係なくマスターすべきキックです。
チームによっては、フランカーの選手がプレースキックでゴールを狙うチームも存在します。
ボールを蹴る場所
プレースキックの際、ボールの蹴る場所から説明します。プレースキックの蹴り方は選手によって違ってくるでしょう。
ほとんどの選手が、インステップ(足の甲)で蹴るかインフロントで蹴るかの2つです。インサイドで蹴る選手はいないでしょう。
インステップで蹴る方法はボールと足との接触面が狭いですからわずかな力で蹴ることができますがコントロールつけづらいものです。
逆にどんな環境下でもほぼ失敗なく蹴ることができるのがインフロントで蹴る方法です。
日本代表のスタンドオフ 田村選手もインフロントでプレースキックを蹴ります。
綺麗なフォームですね。
田村選手がという分けではないですが、初心者にはインフロントがおすすめなのでまずはインフロントでキックする練習をしましょう。
練習方法
その練習方法は、というと、ラグビーボールを地面においてたくさん蹴ることじゃないですかと、言われる方がいらっしゃいますが、
早く上達するにはラグビーボールのことは一時忘れてサッカーボールで練習することです。
サッカーボールは知っての通り球体です。どの面からでも蹴ることはできますがそれだけに真っすぐ蹴る、カーブをかけて蹴るなど自分の狙い通りに蹴るのは難しいです。
なので、これをマスターできればラグビーボールさえも思い通りに蹴ることができます。
右足での蹴り方は、置いたボールに踏み込んでいって蹴るのですがだいたい3歩分で蹴りだすイメージで距離をとってください。
まず、蹴る方向を見定めたら左足をボールのやや斜め後ろに置き蹴る方向につま先を向けます。その際、左手は蹴る方向に向けます。
これを習慣づけることで蹴る方向に対する正確性が確かなものになります。
右足は、ボールの真ん中より下部分にインフロントを当て蹴り上げます。
ボールへのインパクトまでの間は目はボールを見て、体(胸)はできるだけ上を向かないように胸をそらさないことが重要です。
インパクトする前に胸をそらしてしまうとボールはほとんど距離が出ないまま上がるだけで意図するキックができなくなります。
キックに慣れてない方なら10m~20mくらいの間隔で二人でこのキックを繰り返し練習します。そうすることでキックへの感覚が養われてきます。
自分である程度思い通りに蹴られるようになりましたらここで初めてラグビーボールを使って練習します。
まだまだ先が長いとは思わないでください。ここまでくればもう大したことありません。
キックティーにラグビーボールをおいてサッカーボールで練習したことと同じようにやってみます。
できれば、ゴールポストに当てることを目標に同じ要領で練習します(距離は自分で決めた短い距離から延ばしていく感じがいいです)。
このボールコントロールが自在にできるようになればプレースキックだけでなく、いろいろなキック方法にも対応できるようになります。
ドロップキックも同じです。蹴る前にボールを落としてバウンドさせるだけです。是非、キックに自信の無い方は実践してみてください。
まとめ
特に子供に指導する際、トップで活躍する選手はサッカーボールでの練習をおススメします。
そもそも、サッカーボールで正確に蹴れないキック精度では、ラグビーボールを蹴る事が難しいからです。サッカーボールで正確に蹴れないのにラグビーボールでキックを始めた方は、ハイタイプ(高い)のキックティーじゃないと高くボールが飛ばない。
という事になってしまう可能があります。風が強い日や、グランド状況によっても使用できるロータイプ(低い)でキックが蹴れるようになるためにも、しっかりとサッカーボールで基礎を磨いておきましょう。
-
ラグビー キックティー(台)の選び方とおすすめ3選
このページでは、ラグビーのプレースキックで使用するキックティーの選び方と、日本にとどまらず海外のキッカーから評価の高いキックティーを紹介します。 プレーキックとは、ボールを地面においてゴール(Hポール ...
続きを見る