2022年から新リーグ「リーグワン」が始まりました。ディビジョン1〜3に分けられ、2019年に日本で行われたラグビーワールドカップのような盛り上がりを目指しています。
そんなラグビーリーグワンですが、ラグビーファンはもちろん、

と疑問に思っている方も多いはず。
近くでラグビーの試合があると分かった時にすぐにチケットを買えると便利ですよね!インターネットで視聴することも出来ますが、やっぱり生で見る激しいプレーは画面の中とは全然違います。
今回は、ラグビーのリーグワンのチケットの購入方法、さらに当日でも買えるのかどうかについて解説していきます。
ラグビーのリーグワンのチケットはどうやって買うの?
ラグビーのリーグワンのチケットは、インターネットやコンビニで購入できます。メインの買い方は「チケットラグビー」「チケットぴあ」などのチケットサイトで買う方法、もしくはチームから買う方法の2つです。
ラグビーを見たことがないラグビー観戦初心者の方は、まずリーグワン公式HPにいき、日程や試合会場を調べましょう。
すると、チケット購入ボタンが出てきますので、希望のお支払い方法を選び、コンビニなどでチケットを受け取る方法がとっても簡単です。
それぞれの購入方法について、くわしく説明していきます!
チケットサイトで購入する
チケットサイトは、リーグワン公式HPからも紹介されている「チケットぴあ」が非常に分かりやすいです。「チケットぴあ」に進み上段の検索欄に”ラグビー”と入力しましょう。
支払い方法は、ぴあカード、クレジットカード、セブンイレブン・ファミリーマートでの支払い、電子マネーちょコムが選べます。支払い後にセブンイレブン・ファミリーマートでチケットを発券するか、自宅に配送することもできます。
「チケットぴあ」以外にも「ローチケ」「チケットラグビー」「イープラス」のサイトでも購入が可能です。
もともとこちらのサイトを使っていた方は、ラグビーのチケットを買えるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
チームから購入する
ラグビーがリーグワンのリーグになって、新しく登場したチケットの購入方法がこちらです。リーグ戦はホストとアウェイのチームというものがあり、ホストのチームの会場で試合をすることになります。
その時に、ホストのチームがチケットを販売しており、そのチームからチケットを購入できます。そのチームのWebサイトやファンクラブの会員ページの中にチケット購入ページがあるなど、チームによって購入方法は異なっています。
ホストのチームは、ホームグラウンドでの試合になるので、試合の運営を任されているチームです。チケットやグッツを販売し、しっかり収益を出す必要があります。

フォンクラブに入会すれば、全試合ではないですがチケットをプレゼントしてくれるチームもあるので一度検討してみるのもいいでしょう。

と言う方は、他の方法で購入となります。
店頭で購入する
コンビニにある端末を操作して、ラグビーのリーグワンのチケットを購入することもできます。セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップが対応しているので、端末を操作して「レジ発券申込券」を持ってレジに行き、支払いをします。
その後、レジで店員さんからチケットをもらえます。近所にコンビニがある方はこちらの方法も簡単に購入できますよ!
チケットリセールサービスから購入する
日本ラグビーフットボール協会は公認で「チケトレ」という公式のチケットトレードリセールを行っています。こちらは、一度完売となって購入できなかったチケットでも、急に行けなくなった方のチケットを購入できます。
価格は当初販売されていた価格と同一価格で、もし人気の試合でチケットが手に入らなかった場合はこちらもチェックしてみてくださいね!
ラグビーのリーグワンの観戦チケットは当日でも買えるの?
ラグビーのリーグワンの観戦チケットは、基本的には当日でも買うことができます。
さらに詳しく
各球技場のチケット売り場にて購入するか、ホストチームのブースで販売しておりますのでチケットが余っていれば購入することができます。
しかし、2022年10月現在はコロナの影響もあって当日券が販売されていない場合があり、あまり当日券はあてにしない方が良さそうです。
また、リーグワンでもディビジョン2、3の試合は比較的簡単にチケット購入する事ができますが、サントリーやパナソニックなどの人気カードは当日手に入れる事は難しいでしょう。
日本ラグビーフットボール協会にはこのように記載されています。
Q:当日券は販売しますか?
A:各大会ホームページにてご確認ください。
前売り券の販売状況等を鑑み、当日券の販売有無を決定いたします。
運よく当日券が販売されていて、購入できるパターンもありますが、前もって購入しておくことをおすすめします!
まとめ
今回は、ラグビーのリーグワンのチケットの購入方法、さらに当日でも買えるのかどうかについて解説しました。主なチケットの購入方法は、チケットサイト・チームからの購入・店頭で購入するという方法があり、一番メインの方法はチケットサイト「チケットぴあ」で購入する方法です。
今週どうしても行きたい試合がある!という場合には、ちけっとぴあ公式HPからチケット購入ページで購入後にコンビニや配送でチケットを受け取りましょう。
自分に合ったラグビーのチケットの購入方法でチケットを買って、ぜひリーグワンを観戦してみてくださいね。初めてのラグビー観戦する方もぜひ会場に足を運んでラグビーを盛り上げていきましょう!→ワールドカップ2023チケット
また、チケットが購入出来なくてもパソコンやスマホで試合が見れる時代なので、もしチケットが手に入らなった場合はそちらをお試し下さい。