「今年のは結構ヤバいね。」九州に住む人は、例年 ぱっとしなかった台風の威力に慣れてしまっていたのか、今年の台風に警戒しているようだ。
そんな中、今年最も強い勢力と言われる台風19号が日本列島に近づいてきている。気象庁も警戒するように呼び掛けている。12日(土)に東日本に上陸する見込みで、土日を中心に猛烈な暴風雨の恐れが出てきた。
12日(土)、13日(日)はプール戦の最終戦、しかも楽しそうな試合がゴロゴロ開催される予定となっているが、試合への影響が懸念される。
特に、イングランド対フランスの熱い戦いが見れなくなった場合、熱いファンの暴動が起きないか心配だ。
目次
<11日(金)~13日(日)のW杯 リーグ戦試合>
日にち | 時間 | 場所 | 試合 | 中止の可能性 |
11日(金) | 19:15 | 静岡 | 豪州VSジョージア | |
12日(土) | 13:45 | 豊田 | NZ VS イタリア | やばい! |
12日(土) | 17:15 | 横浜 | イングランドVSフランス | やばい! |
12日(土) | 19:45 | 福岡 | アイルランド VSサモア | |
13日(日) | 12:15 | 釜石 | ナミビア VS カナダ | やばい! |
13日(日) | 14:15 | 花園 | アメリカ VS トンガ | |
13日(日) | 17:15 | 熊本 | ウェールズ VS ウルグアイ | |
13日(日) | 19:45 | 横浜 | 日本 VS スコットランド | やばい! |
台風で試合が中止になった場合、リーグ戦は再試合を行わない。引き分け扱いとなり両チームに勝ち点「2点」が付与される。
13日 日本代表対スコットランドの試合が中止になった場合、日本は勝ち点2を獲得し決勝トーナメント進出が決まる。また、12日 アイルランド対サモア戦が中止になった場合も決勝トーナメント進出が決まる。
直近の(10月8日時点)台風のコースを見てみるとアイルランド対サモア戦への影響はなさそうだ。試合開催の判断は、試合開始6時間前までに発表される予定だ。
チケット代の返金
ワールドカップのチケット規約では、試合が始まる前に中止が決まればチケット代は返金される事になっている。しかし、中止になってお金が返ってきたとしても、心は浮かばれないだろう。1勝に1度のワールドカップを一目見ようとチケットを確保したファンの方は非常に残念だ。