このページでは、大学選手権決勝(2022年)に進んだ帝京大学ラグビー部 主力メンバーの出身高校について紹介したい。
流大、中村亮士、坂手淳史ら黄金時代を築きあげたのが2009年~2017年。前人未踏の9連覇を成し遂げて以降、あと少しのところで遠ざかっていた決勝の舞台だったが、2022年1月9日 第58回大会で10回目の王者に上り詰めた。
約半分のスタメンが今年も残っており、下馬評の評価も高い。優勝候補筆頭の帝京大学が今年も明治・早稲田を苦しめることになる。
帝京大学ラグビー部 大学選手権メンバー 出身高校(2022年ー23年)
ポジション | 名前 | 学年 | 出身高校 |
PR | 高井翔太 | 4 | 常翔学園 |
HO | 江良颯 | 3 | 大阪桐蔭 |
PR | 上杉太郎 | 3 | 熊本西 |
LO | 山川一瑳 | 4 | 常翔学園 |
LO | 江里口真弘 | 4 | 大分東明 |
FL/NO8 | 延原秀飛 | 3 | 京都成章 |
FL | 青木恵人 | 2 | 桐蔭学園 |
FL/NO8 | 奥井章仁 | 3 | 大阪桐蔭 |
SH | 李錦寿 | 2 | 大阪朝鮮 |
SO | 高木幹也 | 4 | 大阪桐蔭 |
WTB | 高本とむ | 3 | 東福岡 |
CTB | 松山千大 | 4 | 大阪桐蔭 |
CTB | 二村莞司 | 4 | 京都成章 |
WTB | 小村真也 | 2 | ハミルトンボーイズ |
FB | 谷中樹平 | 3 | 御所実業 |
FB | 二村莞司 | 3 | 京都成章 |
HO | 福井翔 | 4 | 東福岡 |
PR | 津村大志 | 3 | 御所実業 |
PR | 崔暢賢 | 4 | 大阪朝鮮 |
LO | 本橋拓馬 | 2 | 京都成章 |
FL/NO8 | 山添圭祐 | 4 | 長崎北陽台 |
SH | 岡本奏斎 | 4 | 中部大学春日部 |
CTB/WTB/FL | 五島源 | 2 | 尾道 |
SO | 戒田慶都 | 3 | 新田 |
※学年は2022年-23年大学選手権時点